『水』の記事一覧 : 473件

技術開発と社会実装を同時に推進  とにかく早く、最大の成果を、社会に還元することが今試されている――。  新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)理事長の古川一夫氏は2016年7月28日、「第4次産業革命の実現に向...

 豊田自動織機とトヨタL&Fカンパニーは2016年7月26日、積載量2.5トンの燃料電池(FC)フォークリフトの販売を2016年秋から販売すると発表した。FCフォークリフトの市販は日本初だという(図1)。  豊田自動織機...

 太陽光発電システム関連事業を展開するLooopは、同社の住宅太陽光発電システム「Looop Home」の購入者を対象に、再生可能エネルギーの固定買取価格制度(FIT)より10円高く電力を買い取る「Looop Home ...

 日機装は2016年7月28日、東京都内で会見を開き、電子レンジなどで用いられているマイクロ波を活用した外科手術用エネルギーデバイス「Acrosurg(アクロサージ)」を製品化したと発表した。同年5月に厚生労働省から製造...

システム全体を構築する立場への転換を  1兆個のセンサーが活用される近未来「トリリオンセンサー社会」が、私たちの前に訪れようとしている。その中でも、日本はセンサー関連技術で世界の5割以上のシェアを持ち、長年部品の提供を行...

 福岡市の西部にある「蓮花寺池(れんげじいけ)」で7月20日に太陽光発電が始まった。池の水面のうち3400平方メートルを利用して、合計1200枚の太陽光パネルをフロートの上に搭載した(図1)。全体の発電能力は300kW(...

 太陽光発電の電力だけで世界一周を目指してきた「ソーラーインパルス2(Solar Impulse 2)」の旅がついにフィナーレを迎えた。  2016年7月26日9時5分(日本時間)にアラブ首長国連邦のアブダビに着陸し、2...

カラーで可視光感度1890mVを達成  シャープは2016年7月25日、感度1890mVを実現した交通監視カメラ向けCCDイメージセンサーを発表した。4/3型サイズで834万画素(3848×2168画素)を備える。カラー...

 札幌市にある北海道大学の「北方生物圏フィールド科学センター生物生産研究農場」では、小型のバイオエネルギー実験設備を使ってフィールドテストを実施中だ(図1)。大学の食堂から発生する生ごみと、大学内で廃棄した紙ごみなどを利...

 横河電機は2016年7月13日、データ活用によるプラント操業の改善に向け、Webユーザーインタフェース機能を強化したプラント情報管理システム「Exaquantum(エグザカンタム) R3.02」を発売した。  Exaq...

 明治大学、神戸大学、理化学研究所などの共同研究グループは2016年7月20日、ラン藻の水素を合成する酵素の改変により、バイオプラスチックの原料であるコハク酸と乳酸の増産に成功したと発表した。  生物資源から作るバイオプ...

 今後の成長分野として電力事業を拡大する神戸製鋼所が栃木県の真岡市(もおかし)で「神鋼真岡発電所」の工事を6月から進めている。太平洋沿岸から50キロメートル以上も離れた内陸部にあり、国内で初めて内陸型の火力発電所を建設す...