『改善』の記事一覧 : 559件

user name

MONOist

2016/11/1
IT media

 KUKAは2016年2月19日、ポーランドのALNEAのロボットをベースにした、はんだ付けソリューションを発表した。  ALNEAの新しいはんだ付け制御機器は、制御システム「ALNEA-ZEUS」に、国際基準を満たすた...

 富士重工業は2016年3月7日、2025年までに軽自動車と小型スポーツカー「BRZ」を除く全てのモデルに採用する次世代プラットフォームの概要を公開した。この「スバル グローバル プラットフォーム」は、2020年を最終年...

 福岡県の東部にある「豊前(ぶぜん)発電所」の構内の空きスペースに蓄電システムを導入して、3月3日に運用を開始した(図1)。国から「大容量蓄電システム需給バランス改善実証事業」を受託したプロジェクトで、2017年3月まで...

 オートモーティブエナジーサプライ(AESC)は、「第7回国際二次電池展」(2016年3月2〜4日、東京ビッグサイト)において、日産自動車のハイブリッド車や電気自動車「リーフ」などで採用されているリチウムイオン電池を紹介...

 東京電力が経済産業省から報告徴収を受けて、3月3日にスマートメーターの設置状況を報告した。電力会社10社の中で報告を求められたのは東京電力だけで、4月1日の小売全面自由化に向けて進捗状況の改善を迫られた格好だ。経済産業...

 ワイヤレス給電機器メーカーのビー・アンド・プラスは、「スマートエネルギーWeek2016」(2016年3月2〜4日、東京ビッグサイト)で、独自のワイヤレス給電技術を応用した事例として、AGV(無人搬送車)のワイヤレス充...

 オートデスクとシーメンスは2016年3月1日(米国時間)、設計開発現場におけるマルチCAD環境下で課題となっている“ソフトウェア間の相互運用性”に伴う、コスト削減とデータ整合性問題の防止を促進することを目的に、ソフトウ...

 順天堂大学は2016年2月16日、Appleが公開した「ResearchKit」を利用して、「診察室以外でも身体の状態を診る」をコンセプトに専用アプリを開発、臨床研究を開始したと発表した。ResearchKitは、医学...

 Granite River Labs(GRL)は、新横浜の日本法人内にテストラボを新設し、2016年1月より本格的に業務を開始した。USB3.1/Type-Cのロゴ認証テストを始め、さまざまな高速インタフェースに関わる...

 ラティス・テクノロジーは2016年2月18日、点群を含む大容量3DモデルをMR(複合現実感)環境で検証可能にした新ソリューション「XVL Studio Hybrid for MREAL」を発表した。  同社が展開するX...

 トヨタ自動車とヤンマーは2016年3月1日、マリン事業での業務提携に基本合意したと発表した。協業の第1弾は複合素材を用いた船体(ハル)の共同開発で、FRP製と比べて7倍の剛性、アルミニウム製と比べて10%の軽量化を実現...

 東北電力が「南相馬変電所」(福島県南相馬市)に導入した蓄電池システムは、設置面積8500平方メートル、出力4万kW(キロワット)、容量4万kWh(キロワット時)の大規模なシステムだ。2016年2月28日から営業運転を開...