『撮影』の記事一覧 : 76件

user name

MONOist

2016/11/1
IT media

 東芝は2016年9月26日、量子科学技術研究開発機構と共同で、重粒子線がん治療装置向けの腫瘍追跡技術を開発したと発表した。2017年度に同技術を搭載したシステムの実用化を目指すという。  同技術は、体内に金属のマーカー...

 東北大学は2016年9月27日、皮膚表面の血行状態をリアルタイムに表示する、血行状態モニタリング装置「魔法の鏡」を開発したと発表した。鏡型ディスプレイの前に立つだけで血行状態や心拍数などが表示され、身支度を整える際に自...

 島津製作所は超音波と光を用いて鋼構造物やコンクリートにおける隠れた欠陥を非破壊で検出・画像化する新技術を開発した。この技術の応用することで、社会的課題となっている老朽化したインフラ構造物の維持管理で、検査工程の省力化・...

 Robert Boschの日本法人であるボッシュは2016年9月28日、女満別テクニカルセンターにおいて開発中の自動運転車を公開した。高速道路を想定して、開発車両は時速100kmで車線変更や追い越しを行い、追い越し車線...

 日立製作所は2016年9月13日、従来装置に比べて大幅に消費電力を低減するなどした、マルチスライスCT装置「Supria/Supria Grande V2.21」の販売を開始した。  既存の「Supria/Supria...

 アドバンテックは2016年8月29日、同社の小型IoT(モノのインターネット)ゲートウェイ「UTX-3115」が、島根富士通の製造工程を可視化する実証実験に採用されたと発表した。  島根富士通は、リペアライン上を可視化...

 東北大学は2016年8月25日、トプコンの技術本部と協力して、緑内障を自動で分類するソフトウェアを開発したと発表した。同大学大学院医学系研究科眼科学教室の中澤徹教授らの研究グループによるもので、成果は同日、米科学誌「P...

 大成建設は施工関連情報を管理、共有するCIM(Construction Information Modeling)システムで、山岳トンネル工事に対応した「T-CIM/Tunnel」を構築し、このほど、実際の施工現場へ導...

 島津製作所は2016年8月29日、リンパ管を可視化し、乳がんの転移診断を支援する近赤外光カメラシステム「LIGHTVISION(ライトビジョン)」を発売した。  近赤外光カメラシステムは、血管やリンパ管などに投与した薬...

 今回産業用ドローンにおいて提携する東芝とアルパインは以前から、車載分野などでの協業を行ってきた。これらの協力関係を生かし、新たに産業用ドローンにおける電力インフラの巡視・点検サービスの実用化に協力して取り組むことを決め...

 ネットチャートは2016年8月23日、CT、MRIをはじめとする医療用画像や医師による所見などを安全に共有できるサービス「Cloud Radiology Service クララ」の提供を、同年9月1日から開始すると発表...

 シーメンスヘルスケアは2016年8月5日、デュアルソースCT装置「SOMATOM Drive(ゾマトムドライブ)」を発売した。SOMATOM Driveは、臨床だけでなく研究にも対応した「SOMATOM Force」の...