Smart Japan
2016/11/1 IT media
環境省とNIES(国立環境研究所)、JAXA(宇宙航空研究開発機構)の3者が共同で、温室効果ガス観測専用衛星の「いぶき」を使って大気中の二酸化炭素(CO2)の観測を続けている。10月27日に発表した最新の速報によると、...
IT media
新方式のシステムを導入する「F長柄太陽光発電所」は、千葉県のほぼ中央に位置する長柄町(ながらまち)で10月27日に着工した。発電能力は1.9MW(メガワット)で、そのうち1.1MWの設備を東西に向けて太陽光パネルを配置...
2009年に世界で初めて「エネファーム」が日本市場に登場して以来、販売台数は着実に増えてきた。ところが2015年度に過去最高の4万台を超えたものの、成長のペースは鈍化してしまった。2016年度に入ると再び販売台数が伸び...
シャープは、高効率な化合物太陽電池で発電した電気をスマートフォンなどの充電に利用できる椅子型「ソーラー充電スタンド」を開発した。同充電スタンドは、背もたれの裏側に人工衛星などに採用されている高効率な化合物太陽電池を搭載...
富士通は2016年10月26日、富士通システムズ・イーストが開発した、建設現場の検査業務の精度向上や作業負荷軽減に貢献するパッケージソフト「FUJITSU Manufacturing Industry Solution...
NTTグループが全国各地で運営する200カ所以上のデータセンターや通信ビルでは「HVDC給電システム」を導入している。HVDC(High Voltage Direct Current)は高い電圧の直流で電力を供給する方...
MONOist
電算は2016年9月26日、自治体などの公共機関向け事業で、エンカレッジ・テクノロジと協業すると発表した。今後両社は、ファイル無害化ソリューション「ESS FileGate」の開発・販売を協力して行い、自治体のサイバー...
Audi(アウディ)は2016年10月18日(現地時間)、ドイツ国内で産官が連携して取り組む自動運転開発においてテスト中の新技術について発表した。アウトバーンで自動運転車が走行しやすくするためのインフラ対策や車車間/路...
注目すべき「電力・ガス基本政策小委員会」の第1回会合が10月18日に開かれた。電力とガスの小売全面自由化の進展状況などを確認した最後に、電力・ガス産業の将来像の検討に着手する方針を打ち出した。2020年代の初めに完了す...
発電能力が230MW(メガワット)に達する日本最大のメガソーラーになる「瀬戸内Kirei太陽光発電所」の1枚目の太陽光パネルが10月4日に設置された。用地を所有する瀬戸内市の武久顕也市長が取り付け作業に参加して、合計8...
東京電力ホールディングスは2016年10月12日に臨時記者会見を開き、同日に東京都内で発生した停電について謝罪するとともに、原因について説明した。詳しい原因については今後の調査で確認するとしているが、埼玉県新座市にある...
富士山の西側のふもとに広がる朝霧高原は避暑地として人気の高い場所で、広大な土地では4000頭を超える乳牛を飼育している(図1)。50軒ほどの酪農家が参画する富士開拓農業協同組合が中心になって、牛の糞尿を利用した「環境調...