『企業』の記事一覧 : 429件

user name

MONOist

2016/10/31
IT media

 沖電気工業は2016年1月19日、同社の製品含有化学物質情報システム「COINServ-COSMOS-R/R」(COSMOS-R/R)を、最新の紛争鉱物レポートフォーマット(CMRT4.0)に対応させたと発表した。  ...

 電力取引等監視委員会は2月5日に小売電気事業者の登録審査を実施して、21社を適格と認定した(図1)。すでに登録を完了した小売電気事業者を含めて169社に拡大する。申請中の事業者を加えると280社に達している。 図1 小...

 「標準LED」とはLED関連製品の開発現場で使用し、基準値を示すものだ。普及が広がるLED照明や有機EL照明などの固体素子照明では、明るさを評価する指標として全光束や色の評価が重要とされている。これらの評価のためには、...

 地球温暖化対策の動きがグローバルで広がる中、航空機燃料についてもCO2排出量削減を求める動きが広がっている。国連の専門機関であるICAO(国際民間航空機関)や、民間航空団体であるIATA(国際航空運送協会)は、2020...

 小売電気事業者の登録審査を担当する電力取引監視等委員会は1月27日付けで、新たに18社の事業者を適格と判断した。すでに登録を完了した事業者を含めて合計で148社になる。申請中の事業者を加えると263社に拡大する。  1...

 2016年4月から始まる電力の小売全面自由化に向け、事業者間の顧客獲得競争が加速している。そして自由化が始まれば、小売事業者は顧客の獲得だけでなく、獲得した顧客に対していかにアプローチし、付加価値を提供して他社への乗り...

 2016年4月からの電力小売全面自由化により、多くの小売事業者が新規参入を発表している。さまざまな料金プランやセット割引、付加サービスなどが発表(関連連載)され、盛り上がりを見せているが、これらの新規小売事業者は従来の...

 日本テクノは、「ENEX2016」において同社が展開する省エネ支援システムを紹介。EMS(エネルギーマネジメントシステム)による自動制御などが注目を集める中、あえて高圧向けで「電気の見える化」に特化した形のソリューショ...

 チャレナジーは2014年創業の研究開発型ものづくりスタートアップ企業だ。東京都墨田区の助成金プロジェクトで採択されたモノづくり拠点「Garage Sumida(ガレージスミダ)」(関連記事)を本拠としている。  同社が...

 地球温暖化対策として温室効果ガス削減に向けて国家レベルで大きな動きが広がる中、日本国内でもエネルギー使用量を削減し、温室効果ガスの排出を抑えようという動きが進み始めている。  しかし、日本ではエネルギー使用量の削減が想...

 12月は平年よりも気温の高い地域が多かったとはいえ、需要の減少傾向が加速していることは電力会社にとって深刻だ。10社が12月に販売した電力量は合計636億kWh(キロワット時)で、前年同月と比べて43億kWhも減少した...

 2016年4月から始まる電力の小売全面自由化まであと2カ月となった。新たに開放される低圧市場の規模は約7.5兆円、対象となる顧客数は全国で7000万契約(世帯)に達する。既に自由化されている20万契約規模の高圧市場とは...