EE Times Japan
2016/11/1 IT media
CPS/IoTの展示会として CEATEC JAPAN 実施協議会は、2016年10月4〜7日に千葉市の幕張メッセで開催する「CEATEC JAPAN 2016」(シーテックジャパン 2016)の開催概要を発表した。 ...
IT media
システム全体を構築する立場への転換を 1兆個のセンサーが活用される近未来「トリリオンセンサー社会」が、私たちの前に訪れようとしている。その中でも、日本はセンサー関連技術で世界の5割以上のシェアを持ち、長年部品の提供を行...
MONOist
アルパインと日本IBMは2016年7月26日、自動運転時代を見据えた次世代車載システムの開発に着手したと発表した。アルパインの車載機器と、IBMの自動車業界向けIoTソリューション「Watson IoT for Aut...
Smart Japan
JFEエンジニアリングはごみ焼却施設の発電設備を対象にした遠隔監視・操作サービスの「JFEハイパーリモート」の機能を強化した。現時点で5カ所の施設にサービスを提供中で、2018年度までに10カ所以上に拡大する計画だ。神...
ダイキン工業は2016年6月28日、AI(人工知能)による高度な業務改善と効率化を目指し、ディープラーニングのビジネスへの応用を専門とするベンチャー企業ABEJAと協業すると発表した。 近年、ビッグデータを解析できる...
ユーザーとの連携により社会実装を加速 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は2016年7月、IoT(モノのインターネット)を推進するための横断技術開発プロジェクトを立ち上げると発表した。2030年を見据えて、...
富士フイルムは2016年6月16日、患者ごとの体内の立体構造をより正確に描出できる、人工知能を用いた新たな画像処理技術を開発したと発表した。 乳がんの早期発見や診断に利用されるマンモグラフィ検査では、2次元の撮影画像...
BMWとIntel(インテル)、Mobileye(モービルアイ)の3社は2016年7月1日(欧州時間)、自動運転技術の実現に向けて協業すると発表した。2021年までに自動運転車を量産できるようにするための技術開発を進め...
国際電気通信基礎技術研究所(ATR)は2016年6月14日、ブラウン大学と共同で、脳イメージング法と人工知能(スパース機械学習)技術を組み合わせた技術を開発し、視覚の訓練に伴う脳の変化について、新たな発見をしたと発表し...
「CDNN」第2世代の概略図 (クリックして拡大) 出典:CEVA CEVAは2016年6月27日、ニューラルネットワーク ソフトウェアフレームワーク「CDNN」の第2世代(以下、CDNN2)を発表した。Googleの...
1997年以来、20年ぶり2度目の営業利益5000億円へ ソニーは2016年6月29日、2016年度(2017年3月期)の経営方針説明会を開催し、2017年度に営業利益5000億円以上を目指す方針をあらためて打ち出した...
NECは2016年6月21日、IoT(モノのインターネット)を活用した製造業支援ソリューション「NEC Industrial IoT」において、同社の工場で行った実証に基づいて生産現場のデータを収集/可視化し、生産性/...