『パラリンピック』の記事一覧 : 28件

CPS/IoTの展示会として  CEATEC JAPAN 実施協議会は、2016年10月4〜7日に千葉市の幕張メッセで開催する「CEATEC JAPAN 2016」(シーテックジャパン 2016)の開催概要を発表した。 ...

日本のセキュリティ人材不足の深刻化  マカフィー(インテル セキュリティ)は2016年7月20日、同年5月30日付でマカフィー社長になった山野修氏の就任に伴い、新体制における戦略説明会を開催した。  山野氏はまず、「Io...

 新たに製作する次期新幹線の車両の名称は「N700S」で、JR東海(東海旅客鉄道)は確認試験車(16両編成)の製作から開始する。N700Sは東海道・山陽新幹線で主力の車両として使われている「N700系」の中で最高(Sup...

 2020年に開催する東京オリンピック・パラリンピック(東京2020大会)の選手村を対象にしたエネルギー事業のプロジェクトが始まる。東京都は2016年度内に事業計画を策定するために、計画づくりに協力する民間企業の募集を5...

 東京都と福島県がCO2(二酸化炭素)フリーで作る水素の活用に向けて5月17日に基本協定を締結した。再生可能エネルギーが豊富な福島県で製造したCO2フリーの水素を東京まで輸送して、今後の普及が見込まれる燃料電池システムや...

 フランス、チュニジア、クエートなど、世界でテロ事件が相次いだ2015年。2016年3月にはベルギーの首都ブリュッセルで連続テロが発生し、死者32人/負傷者340人の犠牲者を出した。2020年に開催される東京オリンピック...

 清水建設が開発するのは、建物付帯型の水素エネルギー利用システムである。太陽光などの再生可能エネルギーで作った電力のうち、建物内で消費できなかった余剰電力を最大限に活用できるようにする。  システムの中核になるのは「水素...

 大量の燃料電池車を普及させるためには、全国各地の道路に面した場所に水素スタンドを数多く展開する必要がある。対策の1つは設置コストの安い小規模な水素スタンドや移動式の水素スタンドを増やすことだ。政府は「高圧ガス保安法」の...

 パナソニックは2016年2月23日に東京都内で会見を開き、パナソニック アプライアンス社 エアコンカンパニー 社長の吉田守氏が同社の空調事業戦略について説明した。空調製品のグローバル販売体制や大型空調事業を強化し、20...

 電子情報技術産業協会(JEITA)は2016年2月、AV&IT機器の世界需要動向を取りまとめた報告書『AV&IT機器世界需要動向〜2020年までの展望』を発表した。  同報告書によると、2015年の国内テレビの“4K化...

 バイオマス発電所を建設する場所は鹿児島臨海工業地帯の一角を占める「七ツ島(ななつじま)」にある(図1)。もともと7つの島があったところを1970年代に埋め立てて、広大な工業用地を造成した。IHI(当時は石川島播磨重工業...

「世界初」の実証実験  実証実験は、WiGig対応のミリ波アクセスポイントを用いたWiGigスポットを成田空港内に設置して行われる。WiGigとは、IEEE802.11ad規格をベースとした60GHz帯を用いる無線LAN...