Smart Japan
2016/11/1 IT media
2016年5月に通常国会で成立した「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法」の改正案(改正FIT法)により、安全性に問題があると判断された太陽光発電所への規制が強化される。「問題あり」と判断され...
EE Times Japan
IT media
ユーザーとの連携により社会実装を加速 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は2016年7月、IoT(モノのインターネット)を推進するための横断技術開発プロジェクトを立ち上げると発表した。2030年を見据えて、...
東京都では2030年までに都内の消費電力に占める再生可能エネルギーの利用率を30%に高める長期目標を掲げている。再生可能エネルギーの中で最も導入しやすいのは太陽光発電だが、都内は空き地が少なくて地価も高いために、導入量...
東芝が今回発売するのは、IoT(Internet of Things、モノのインターネット)による設備の稼働監視を簡単・迅速に導入可能としたパッケージ製品となるIoT基盤のクラウドサービス「IoTスタンダードパック」で...
横浜市、東京電力エナジーパートナー(以下、東電EP)、東芝の3者は2016年7月6日、同市内における「仮想発電所(バーチャルパワープラント、以下、VPP)」の構築を目指す「スマートレジリエンス・バーチャルパワープラント...
電力・公共社会基盤整備などの総合建設コンサルタント事業を展開する日本工営(東京都千代田区)のインドネシア現地法人が、このほどジャワ島で水力発電施設の建設に着手した。 西ジャワ州チカエンガン川で小水力発電の開発権を持つ...
2011年度に始まった「福島復興・浮体式洋上ウィンドファーム実証研究事業」は、3基の風力発電設備と1基の変電設備をすべて浮体式で建設する世界で初めてのプロジェクトである(図1)。最後の4基目になる発電能力5MW(メガワ...
沖縄本島の南西部の海岸沿いにある「ロワジールホテル那覇」(運営会社:ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ)には、南国のリゾートホテルには珍しい天然温泉がある(図1)。地下800メートルから噴出する温泉は水溶性の天然ガス...
成田市と香取市は小売電気事業者の洸陽電機と共同で、地域電力会社の「成田香取エネルギー」を7月5日に設立した(図1)。出資比率は成田市と香取市が40%ずつ、洸陽電機が20%で、本社は香取市内に置く。2つの市が共同で電力小...
産業技術総合研究所(以下、産総研)省エネルギー研究部門の首席研究員で、南京大学講座教授や筑波大学連携大学院教授などを兼務する周豪慎氏は2016年6月28日、筑波大学大学院システム情報工学研究科構造エネルギー工学専攻博士...
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は橋梁や河川などのインフラを維持管理するロボットの開発を強化するとともに、ロボットを安全・安心に利用するためのロボットの性能基準や試験方法の基準作りに新たに着手する。今回の...
広さが150万平方メートルを超える「ハウステンボスリゾート」の一角に、目新しいゴミ箱が設置されている(図1)。米国のBigBelly Solar社が開発した「スマートゴミ箱」だ。日本国内でスマートゴミ箱を販売する日本シ...