『センサ』の記事一覧 : 348件

user name

MONOist

2016/10/31
IT media

 高エネルギー加速器研究機構(KEK)は2016年1月8日、細胞内のエネルギー物質GTPの濃度を検知し、細胞の働きを制御する「GTPセンサー」を世界で初めて発見したと発表した。この研究は、KEK物質構造学研究所、シンシナ...

 ソニーは2016年1月29日、2016年3月期(2015年度)第3四半期の決算を発表した。第3四半期単体の業績では、売上高は前年同期比0.5%増の2兆5808億円、営業利益は同11.0%増の2021億円、税引き前利益は...

 Maxim Integrated Productsは2016年1月12日、ウェアラブル医療やフィットネスアプリケーション向けに、パルス酸素濃度計および心拍数統合センサーモジュールの「MAX30102」を発表した。  M...

 2020年には500億ものモノがつながるといわれるIoTの実現が目前に迫る中、センサーから大量に収集されるデータをどのように処理するのが現実解か――。  三菱電機は2016年2月3日、安価なハードウェア構成でも100兆...

 パナソニックは2016年2月3日、半導体技術の国際学会「ISSCC(International Solid-State Circuits Conference)2016」で3つのCMOSセンサー技術を発表した。従来のC...

 富士通は2016年1月19日、センサー関連製品を開発・製造するオプテックスが、各種センサー機器からのデータをIoT(モノのインターネット)活用する共通のクラウド基盤として、「FUJITSU Cloud Service ...

 東芝は2016年2月4日、東芝メディカルシステムズを中核とするヘルスケア事業の体制見直しについて方針を決定したと発表した。同社は2015年12月、不正会計問題を端緒とする経営再建に向けた「新生東芝アクションプラン」を実...

 産業技術総合研究所(以下、産総研)は2016年1月、トクセン工業と共同で、電気を通す透明ラップフィルムを開発したと発表した。産総研は、トクセン工業が開発する金属ワイヤを2枚の柔軟なフィルムの間に波状に形成するプロセスを...

 サイプレス セミコンダクタは2016年1月、プログラマブルSoC(PSoC)の新シリーズ「PSoC 4Lシリーズ」を発表した。CapSense用回路ブロックを増やしてタッチ検出機能などの強化を図っている。  PSoC ...

 パナソニックは2016年1月20日、京都大学の「Center of Innovation(COI)」と共同で、非接触で心拍間隔を計測する生体情報センシング技術の開発に成功したと発表した。同技術は、パナソニックのスペクト...

 物質・材料研究機構(NIMS)は、「nano tech 2016 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議」(2016年1月27〜29日、東京ビッグサイト)において、MSS(Membrane-type Surface st...

 東京大学 大学院工学系研究科の教授を務める染谷隆夫氏らは、「nano tech 2016 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議」(2016年1月27〜29日、東京ビッグサイト)において、体に直接貼り付けることが可能なフ...