『スマホ』の記事一覧 : 28件

離れて暮らす家族と連絡が取れる“くまのぬいぐるみ”  10年愛されるコミュニケーションロボットを――。  2016年3月、NTTドコモなど4社がコミュニケーションパートナー「ここくま」を発表した。ここくまとは、離れて暮ら...

 Qualcomm(クアルコム)は、「第5回 IoT/M2M展」(2016年5月11〜13日/東京ビッグサイト)で、無線通信規格「IEEE 802.11ad」(11ad)に関するセミナーをブース内で開催した。  クアルコ...

 「頑張る介護は2年が限界。センサーやクラウドを活用したIoTで“頑張らない介護”の実現を目指す」――2015年4月30日に設立されたベンチャー企業「Z-Works」社長の小川誠氏は、スマートIoT推進フォーラム 第1回...

シャープのロボット電話「RoBoHoN」  シャープが2016年5月の販売開始を発表した「RoBoHoN(ロボホン)」は、同社とロボットクリエーター 高橋智隆氏との共同開発による愛くるしい外観を持ちながら、通信機能内蔵ロ...

 ウイングアーク1stは2016年3月30日、主力のBI(Business Intelligence)ツールである情報活用ダッシュボード「MotionBoard」と集計・分析プラットフォーム「Dr.Sum EA」の新製品...

 情報通信研究機構(以下、NICT)とNTT東日本は2016年3月27日、「Wi-SUNを活用した高齢者見守りシステムによる認知症高齢者等を想定した捜索模擬訓練」を千葉県取郡神崎町で実施した。同模擬訓練は、神崎町社会福祉...

 富士通研究所は2016年3月17日、保守点検などにおいて、遠隔地から現場を見渡して作業支援ができる技術を開発したと発表した。同技術は、まず現場にいる作業者のカメラで撮影した画像から、景色が分かる3次元パノラマ合成画面を...

 「企業としてプラス方向に向いていくため、創業33年の中で、最大規模の事業構造の変革を実行した」  2016年3月9日、Maxim Integrated(マキシム インテグレーテッド)が国内メディア向けに開催した説明会で...

 NECと長岡技術科学大学は2016年3月7日、人間の耳穴の形状によって決まる音の反響を用いた生体認証技術を開発したと発表した。マイク一体型のイヤフォン(市販品でも可能)を耳に装着し、耳の穴で反響したイヤフォンの音をマイ...

 ホームコントローラーの導入によって、エアコンや施錠が外出先からスマートフォン操作で行えて利便性が向上する ―― IoTの一例であるHEMSのついて語る際に頻出する例だが、エアコン操作アプリにバグがあって、知らない内に1...

 東北大学は2016年2月3日、「歩きスマホ」中の左右の脳活動が、スマートフォン操作と歩行への注意に別々に関与していることを明らかにしたと発表した。同大学病院肢体不自由リハビリテーション科の竹内直行院内講師らのグループに...

 パナソニックは2016年2月4日、顧客向けプライベート展示会「Wonder Japan 2020」の事前内覧会を開催した。同展示会は、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて同社が開発を進める独自の技術やソ...