富士通マーケティングは2016年7月13日、タブレットを利用して点検情報を管理する同社のクラウド型ソリューション「FUJITSU Enterprise Application AZCLOUD SaaS teraSpec...
岡村製作所は2016年7月13日、有機EL照明ナースライト「LunaCare(ルナケア)」を発表した。 LunaCareは、有機EL照明を使用した、看護師向けの夜間巡回用ライトだ。柔らかい光が面で広範囲に発光すること...
シチズンマシナリーは2016年7月7日、主軸台移動形CNC自動旋盤「シンコム R」シリーズを刷新し、新たに4機種を発売した。最大加工径は「R01II」「R01VI」がΦ1mm、「R04II」「R04VI」がΦ4mmで、...
2016年度の経営方針を説明するVAIO 代表取締役社長の大田義実氏。「ソニーのPC部門」を独立した「製造業」に転換させつつある 創設2周年を迎えたVAIOが2016年度の経営方針説明会を開催、2015年度の営業損益が...
2016年秋に発売予定の富士重工業「インプレッサ」の新モデル (クリックして拡大) 富士重工業は2016年7月26日、東京都内で会見を開き、同年10月以降に発売予定の新型「インプレッサ」の国内仕様車を公開した。新プラッ...
アルパインと日本IBMは2016年7月26日、自動運転時代を見据えた次世代車載システムの開発に着手したと発表した。アルパインの車載機器と、IBMの自動車業界向けIoTソリューション「Watson IoT for Aut...
伊藤忠テクノソリューションズは2016年7月11日、同社のグループ会社シーティーシー・エスピーが、富士電機三重工場の情報システム基盤向けに、米Nimble Storageのストレージ製品を活用した仮想化共有ストレージシ...
広島大学は2016年7月13日、外来DNAの混入を防止し、信頼性の高い極微量DNA解析を可能にする卓上型クリーンルームを開発したと発表した。同大学の岡村好子准教授らと農業・食品産業技術総合研究機構の小堀俊郎研究員らの共...
三菱重工工作機械は2016年7月7日、レーザー加工機事業の第1弾として開発した微細レーザー加工機「ABLASER(アブレーザー)」の初号機を、国内大手精密機器メーカーに納入したと発表した。 ABLASERは、パルス幅...
インフィニオン テクノロジーズ ジャパンは2016年7月21日、東京都内で会見を開き、2016年内に買収を完了する予定のWolfspeed(ウルフスピード)と創出していくシナジーについてドイツ本社の役員らが説明した。ウ...
ストラタシス・ジャパンは2016年6月1日、FabLab渋谷と連携し、東京・渋谷に3Dプリントスタジオを開設したと発表した。 スタジオには、同社の3Dプリンタ「Objet24」「Objet260 Connex2」のほ...
日本オラクルは2016年7月14日、ベアリングメーカーの日本トムソンが、オラクルのクラウド型予算管理システム「Oracle Planning and Budgeting Cloud Service(PBCS)」を採用し...