島津製作所は2016年8月29日、リンパ管を可視化し、乳がんの転移診断を支援する近赤外光カメラシステム「LIGHTVISION(ライトビジョン)」を発売した。 近赤外光カメラシステムは、血管やリンパ管などに投与した薬...
オプテックス・エフエーは2016年9月1日、画像処理用センシングバックライト照明「OPF」シリーズに、発光面210×200mmサイズを追加したと発表した。狭指向角(半値角±17度)照射が可能な狭指向角タイプと、高均一照...
NTTコミュニケーションズは2016年8月29日、工場で稼働する機器などを遠隔管理できる、クラウドベースのIIoT(Industrial IoT)向けサービス「Machine Cloud」の提供を開始した。同社が提供す...
GEヘルスケア・ジャパンは2016年8月25日、半導体検出器を搭載したPET/CT装置「Discovery MI」と、SPECT/CT装置「Discovery NM/CT 670 CZT」を発売した。併せて、PET診療...
パナソニック オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社は2016年8月25日、モバイル機器の筐体とパネルの接着・組み立てを容易にする「時間差硬化UV接着剤」を発表した。同年9月から量産を開始する。 従来のUV接...
トヨタ自動車は2016年9月9日、「パリモーターショー2016」(一般公開日:10月1日〜16日)において、レクサスブランドの次世代エクステリアデザインの方向性を示すコンセプトカー「UX Concept」を出展すると発...
プロトラブズは2016年8月17日、射出成形・切削加工によるカスタムパーツの試作・小ロットの受託製造の需要増加に対応するため、オフィスおよび工場を神奈川県座間市に移転したと発表した。 同社が提供するオンデマンド受託製...
デンソー、富士通、トヨタ自動車の3社は2016年9月9日、先進運転支援システム(ADAS)や自動運転技術、電子基盤技術の開発力を強化するため、3社が出資する富士通テンの資本構成の変更を検討することで基本合意したと発表し...
OSKは2016年8月24日、生産管理システム「生産革新Fu-jin(風神)SMILE BS 2nd Edition Rel.5」(Fu-jin)と「生産革新Raijin(雷神)SMILE BS 2nd Edition...
理化学研究所は2016年8月22日、食用キノコのマイタケから、脂質ラフトと呼ばれる動物細胞膜上の脂質構造に結合するタンパク質を発見し、その存在下ではインフルエンザウイルスの増殖が抑えられることを明らかにした。 この研...
トヨタ自動車は2016年8月22日、ロシアトヨタのサンクトペテルブルク工場で、「RAV4」の生産を開始した。生産に伴う投資額は約148億円(97億ルーブル)で、新たに約800人を雇用する予定だ。 同工場では「カムリ」...
IoT(モノのインターネット)関連事業を展開するTelit Wireless Solutions(Telit)は、印テックマヒンドラと、IoTソリューション開発に関して多面的に協業することで合意したと発表した。 この...