5月18日:18リットル缶の日
5月18日は、18リットル缶の日です。
従来「5カロン缶」と呼ばれていた缶が「18リットル缶」に名称が統一されたことを記念し、5ガロンの5、18リットルの18にちなんで制定されました。
石油缶や一斗缶などとも呼ばれる「18リットル缶」は、スチール製。無味無臭で食品から劇薬までに対応するほか、強度、作業性、輸送保管性、密封性、遮光性、耐水耐熱性、リサイクル性などにも優れ、さまざまなシーンで重宝されています。
ちなみに隙間なく積み上げられることから“四角”を採用。容量が18リットルである理由は、「人が運べる最大容量だから」だそうです。