5月30日:掃除機の日
5月30日は、掃除機の日です。530(ゴミゼロ)にちなんで、1997年に日本電機工業会が制定しました。
紙パック式の掃除機を使う際、純正でない紙パックを装着すると、吸引力に耐えられずモーターが発煙・発火する場合があるそう。それゆえ掃除機メーカーでは、掃除機をカタログや取扱説明書などで“純正紙パック使用推奨”について説明しています。
日本電機工業会では純正紙パック使用の安全啓発を実施しており、掃除機の日に掃除機メーカーの純正紙パックが一覧できる「純正紙パック適応表」を作成。ほかにも掃除機を安全に使うための啓発活動を展開しています。
「電気掃除機」日本電機工業会