5月20日:映写機の一種「キネトスコープ」が初めて公開された日
1891年の今日、トーマス・エジソンが発明した映画を観る装置「キネトスコープ」が初めて公開されました。
その後1893年に開催された国際博覧会「シカゴ万国博覧会」に出展し、翌年の1894年にブロードウェイ1155番地に設置され大ヒット。1896年にはアメリカのほとんどの街に“キネトスコープ・パーラー”が設置されたといいます。
「キネトスコープ」は、現在のようにスクリーンに投影されるのではなく、箱の中を覗き込むかたちで鑑賞するスタイルだったそう。日本では1896年の11月に神戸で初めて設置されました。