4月12日:パンの記念日
4月12日はパンの記念日です。日本のパンの発祥の日であることから、1982年にパン食普及協議会が定めました。
日本で一番最初にパンが焼きあげられたのは1842年のこと。伊豆韮山の代官、そして軍学者でもあった江川太郎左衛門が、当時長崎のオランダ屋敷に料理方として勤め製パン技術を覚えた作太郎という人を自宅に呼び寄せ、パン焼き窯をつくったのだそうです。
そこでつくったパンが評判だったことから、その後大規模な製パン所で大量のパンがつくられるようになったといいます。
参考:「パンのはなし」パン食普及協議会(http://www.panstory.jp/panday/panday.html)